結婚式のプロフィールビデオやエンドロールを自作する方法

ソフト選びから応用テクニックまでを初心者にも分かるように解説

全体の流れをイメージする

全体の流れをイメージする

まずは、どのようなプロフィールビデオにするのか、全体の流れをイメージしてみます。YOUTUBEなどにプロフィールビデオなどは沢山アップされていますので、参考にしながら自分で作成する動画をイメージして行きます。

また、オープニングムービーを兼ねて披露宴開始前に流すのか、披露宴の中盤で流すのか、などよってもイメージが変わってくると思います。

ただ、この段階ではザックリとしたイメージを持つくらいで良いと思いますので

くらいの構成と、「新郎の生い立ちにはあの写真を使おう」とか「二人の出会いはあの曲にしよう」とかのイメージがあれば十分と思います。

もし、結婚式の準備がほとんど始まっていない場合は、これから準備の記録を写真や動画でたくさん撮っておくと良いと思います。たとえば…

などの写真や動画を含めると、結婚式に向かってきた二人をイメージできる動画に仕上がるでしょう。
また、これらの素材はエンドロール動画にも使用できると思います。

最後に、自作する場合の注意点としては、あまりウケを狙いすぎないことです。二次会で流す場合は問題無いかもしれませんが、披露宴では相手側の親族や親戚の方には冗談が通じない方がいるかもしれません。

感動的な内容で作り上げて、ほんの少しだけ上品なユーモアを入れるくらいが調度良いと思います。政治・宗教の話、人種差別、他人の噂話、暴露話、下ネタなどは結婚式のタブーになりますので注意して下さい。

MENU